58.【銀河の灯(Milky Way)*クリスマスバージョン*】曲紹介+1,000回感謝記事

Original曲・紹介

曲紹介

2023年12月15日にYouTubeに58曲目「銀河の灯(Milky Way)*クリスマスバージョン*」を投稿しました。
原曲は2023年7月15日に投稿した【銀河の灯(Milky Way)】で、その詞と曲のアレンジを変えたクリスマスバージョンとしました。
 昔、ロックバンドのJ-WALKさんがヒット曲「何も言えなくて・・・夏」のWinterバージョンを詞を変えて作成されており、個人的には夏バージョンの方が好きでしたが、それでもWinterバージョンの最後のフレーズ「ただMerry Chirstmas」がずっと頭に残っていたので、私も、いつか同じように曲の詞を変えたバージョン作成のトライをしたいと思っておりました。そこでこの曲でクリスマスバージョンを作成する事にしました。

 今回は詞を新たに一から造りました。構成としては、別れの曲で、ストーリー的には楽しい物語ではありませんね。主人公は恋人と別れて独りのクリスマスを迎えて、その人と祝った昔のクリスマスを思い出している設定です。
主人公は今でもその人の事を忘れられずにいますが、一方で当時、お互いにもう別れることになる事を気付いていた状況です。その理由までは決めませんでしたが、それは避けられなかった事だとしました。

主人公は今でもまだ相手に多くの未練を残していますが、案外相手の方は全くそんなことは無い状況もありますよね。よく、いつも未練がましいのは男性で女性はドライだという話も聞きます。男性はロマンチックで女性は現実的な性格の人が多いという事なのでしょうか? 逆に言えば男性は現実を見ていないということなのかもしれませんね。

この詞の別れた原因に関しては、性格の不一致、恋人が夢を求めて遠くへ行く、家庭の事情、病別、実は不倫だった・・色んなシチュエーションが考えられますが、それはこの曲を聴いた方々がそれぞれでご想像していただければと思います。

銀河の灯(Mily Way)*Christmas Ver.*   詞:O-Chan

ただMerry Christmas

色ずく街に流れる 鐘の音の静かな響き
神話に想い重ねたね 遠い日 Silent Night
会えるの年に一度は 寂しすぎると言いながら
きっと僕ら気付いてた 最後のHoly Night
 今でも君を想うよ この星空に
 ずっと君を忘れない いくつ季節代えても
 もう一度君と祝えたら Happy Merry Christmas

聖なる夜に広がる 銀色の光の世界
全ての音が消えてたね 二人のSilent Eve
消えゆくキャンドルの灯を 何も言わず見つめてた
多分君も判っていた 戻れぬHoly Eve
 今でも君が好きだよ あの星空に
 ずっと君を愛してる いくら時間過ぎても
 もう一度君に伝えたい Merry Merry Christmas

 今でも君を捜すよ あの星空に
 ずっと君に恋してる いくら時流れても
 もう一度君に会えたなら ただ Merry Christmas
             そう Merry Christmas

曲に乗った詞を聞くのと、詞だけを見るので詞の印象、捉え方が変わるのは私の場合多々あります。昔、さだまさしさんの「夕凪」という歌を聞いた時は何も印象に残らなかったのですが、後でギター譜で詞だけを見てたら「良い詞だなあ~」と思った事を覚えています。
今、この詞だけを見たら「この詞、結構良いじゃん」と自分で思ってしまいました(笑)。

1,000回感謝記事

この曲は2024年9月1日に視聴回数1,000回に到達しました。アップしてから約8ヶ月半、この曲をご視聴いただいた全ての方々、及びいつも聴いてくれている私の友人に深く感謝します。
いつもの如く視聴回数推移のグラフを下に示します。グラフ中オレンジ色の線で示したのがこの曲です。

投稿してからの日数換算のグラフです。線の色が青色に変わっていますがご勘弁。視聴回数1,000回到達までの軌跡は、「銀杏落葉の午後」とほぼ同じ軌跡を辿っています。改めて聴いて頂いた方々に感謝です。

視聴回数1,000回到達の感謝Short動画です。

主人公はもう一度のその人に会う事ができるのでしょうか? 
会わないでいるとどうしても昔の想い出を美化しすぎてしまい、案外、会った時に「会わなければ良かった・・」と思う事もあるかもしれません。でもそうなると、もうこの歌の詞的には成り立ちませんから、そこは考えないで、Merry Chirtsmas。

コメント

タイトルとURLをコピーしました