DTM

DIY_DTM(Video)

Panasonic ブルーレイBZT 750:HDD換装

TV番組録画用に使っていたブルーレイの調子が悪くなりHDD換装にトライして電源が入らなくなってから復活させるまでの奮闘記です。
DIY_DTM(Video)

初音ミク玉乗り動画作成(PowerDirector 365)

PowerDirector365で初音ミクが玉乗りをする動画を作成した時の設定内容です。以前投稿した「初音ミク綱渡り動画作成(PowerDirector365)」の第二弾です。
DIY_DTM(Video)

Vocaloid6(AKITO,HARUKA等)の聞きやすい声域を初音ミクと比較して調べてみました

Vocaloid6(AKITO、ALLEN、HARUKA、SAKURA)においてどの声域が聞きやすいかについて初音ミクと比較して調査してみました。
DIY_DTM(Video)

O-Chan:DTM遍歴②(YouTube投稿:2年継続+液タブでの初音ミクトレース)

DTMとしてYouTubeへの曲投降が2年間続いた事を記念して、お世話になっているツールを液タブでのミクのイラストトレース動画と併せて紹介させて頂きました。
DIY_DTM(Video)

YouTube Short動画の効果を調べてみました

YouTubeにアップしているOriginal曲動画の視聴回数アップにYouTubeショート動画がどれだけ寄与しているのかを自分なりに解析してみました。
DIY_DTM(Video)

Vocaloid 6にて初音ミクの英語発音(音階・音節)を試してみました

Vocaloid 6のボイスバンクとして初音ミク(V4X)を使用した場合、英語の音節、音階入力についてどの位の違いがあるか調べてみました。
DIY_DTM(Video)

ブログ投稿・閲覧数解析(1年間続きました)

ブログの記事投稿が1年間続いたので、これまでの投稿数と閲覧数の推移について自分なりに解析してみました。
DIY_DTM(Video)

動画作成での大失敗【Freedom】

Original曲【Freedom】で地球が回転する動画にて原画の淵が画面上に出てしまった大失敗の動画作成逸話です。
DIY_DTM(Video)

YAMAHA:電子ピアノClavinova CLP-170:PC接続・着脱式マウスパット台の設置

YAMAHA電子ピアノ:Clavinova CLP-170をノートPCと接続してMIDI入力用として使う為、ノートPCのマウスパット台を着脱式で前枠に設置したDIY奮闘記です。
DIY_DTM(Video)

初音ミク綱渡り動画作成(PowerDirector365)

PowerDirector365で初音ミクが綱渡りをする動画をズーム法で作成した時の設定内容です。